♪おすすめの新刊2022.11.8
・Blue/葉真中 顕

平成15年に発生した一家殺人事件。最有力容疑者である次女は薬物の過剰摂取のため浴室で死亡。事件は迷宮入りした。時は流れ、平成31年4月、桜ヶ丘署の奥貫綾乃は「多摩ニュータウン男女二人殺害事件」の捜査に加わることに。二つの事件にはつながりが……!? 平成という時代を描きながら、さまざまな社会問題にも斬り込んだ、社会派ミステリーの傑作!

 ♪おすすめの新刊2022.11.8
・金庫番の娘/伊兼 源太郎

永田町のドン、総裁選、司法取引、闇献金――権力の私物化、絶対に許しません!!元バリキャリ新米政治家秘書が、汚れた政界に風穴を開ける!痛快&爽快! お仕事×政治エンターテインメント!

 10月の新刊2022.10.27
<小 説>

・あなたの後ろにいるだれか  眠れぬ夜の八つの物語/恩田陸・阿部智里・宇佐美まこと・ 澤村伊智・あさのあつこ他
・発注いただきました!/朝井 リョウ
・俺ではない炎上/朝倉 秋成
・柿の隣に実るもの/香名山 はな
・小隊/砂川 文次
・傑作はまだ/瀬尾 まいこ
・7.5グラムの奇跡/砥上 裕將
・ミシンと金魚/永井 みみ
・勿忘草の咲く町で 安曇野診療記/夏川 草介
・鉄の楽園/楡 周平



<日記・海外小説>

・過ちの雨が止む/アレン・エスケンス
・ザ・フォックス/フレデリック・フォーサイス
・壊れた世界で彼は/フィン・ベル
・掃除婦のための手引き書/ルシア・ベルリン



<実用書・ノンフィクション・その他>

・日本を蝕む 新・共産主義/馬渕 睦夫
・マンガでわかるこんなに危ない!?消費増税/消費増税反対botちゃん
・母親になって後悔している/オルナ・ドーナト
・0〜4歳 ことばをひきだす親子あそび/寺田 奈々
・やせウマ ずぼら飯 極/だれウマ
・面倒くさい日も、おいしく食べたい 仕事のあとのパパッとごはん/一田 憲子
・冷凍王子の冷凍大全/西川 剛史
・土を育てる 自然をよみがえらせる土壌革命/ゲイブ・ブラウン
・恋する映画 町山智浩のシネマトーク/町山 智浩
・天才はあきらめた/山里 亮太
・言葉のアップデート術/小竹 海広
・うまく言おうとすればするほど間違いやすい「敬語」/野口 恵子
・小林秀雄の「人生」論/浜崎 洋介
・夏井いつき 俳句を旅する/夏井 いつき



<児童書>

・大迫力!禁断の都市伝説大百科/朝里 樹
・基本スキルを完全マスター!小学生のミニバス最強バイブル/小鷹 勝義
・10歳からの考える力が育つ20の物語 童話作家ブルースの「ちょっとちがう」読み解き方/作:石原 健次/絵:矢部太郎

 ♪おすすめの新刊2022.10.26
・マンガでわかるこんなに危ない!?消費増税/消費増税反対botちゃん

女子高生の高橋あさみが「消費税」について学びながら、
政治家、官僚、財界の大物、マスコミ、経済学者など、
ひと癖もふた癖もあるキャラクターと対峙する。彼女はどう立ち向かうのか?  ソクラテス的対話篇により不思議な世界が展開する。

 ♪おすすめの新刊2022.10.26
・傑作はまだ/瀬尾 まいこ

血はつながってる。だけど家族じゃない。
「はじめまして」から始まった親子の同居生活。近くて遠い二人の物語の行方は――?優しい涙が止まらない最高のハートフルストーリー。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18
[STAFF ONLY]